2025/06/25 15:41
🌺Aloha~!
こんにちは!ハワジュです。
今日は晴れ間が見えたと思ったら、突然の土砂降り☔️
空もいろいろ忙しいんだね、、なんて思いながら眺めていました☁️
そしてこの、なんとも言えない蒸し暑さ。
梅雨なのか、夏が来たのか、もうよく分からないお天気に「どうしましょう」って感じですよね😅
さてさて、ハワイアンジュエリーといえば、プルメリアやホヌ、マイレリーフ、スクロールなどの伝統的な
モチーフがよく知られていますよね🌺
でも最近は、それに加えて、今っぽい感性やトレンドを取り入れた新しいデザインもどんどん
増えてきています。
今回は、そんな“ちょっと今どき”なハワイアンモチーフについて、いくつかご紹介していきたいと思います✨
🌙 クレッセントムーン(三日月)
ハワイの伝統ではないけれど、最近のスピリチュアルブームもあって、「女性らしさ」や「癒し」
「願いの成就」といった意味を持つモチーフとして注目を集めています🌙
ポリネシア文化には、月の満ち欠けを大切にする習わしもあり、
そこからハワイとのつながりを感じて選ぶ方も増えています。
🌺 ティアレ(タヒチアンガーデニア)
プルメリアと並んで人気の南国のお花、ティアレ🌺
実はハワイ固有の花ではなく、タヒチを中心にポリネシア全域で愛されている花なんです。
それでも、ハワイでもティアレはとても親しまれていて、ジュエリーデザインとしてもよく登場します。
ティアレの花には、「純粋な愛」や「癒し」「女性らしさ」といった意味が込められていています。
伝統的なモチーフとは少し違いますが、
可憐でやわらかな雰囲気は、南国ムードをしっかり演出してくれます🌿
お守り代わりとして身につけたり、恋のお守りに選ぶのも素敵ですよ💫
❤️ ハート
言わずと知れた「愛」の象徴❤️
もちろん西洋生まれのデザインですが、ハワイアン彫りを加えることで一気に雰囲気が変わります。
おそろいや、大切な人へのギフトにもぴったり。最近では「今っぽいハワジュ」の定番になりつつある存在です。
🏄 サーフボード
ハワイといえば、やっぱりサーフィン!🏄
このモチーフも伝統的ではないものの、ハワイのライフスタイルやカルチャーを象徴するアイコンとして人気があります。
ホヌや波模様と組み合わせて、より「ハワイらしさ」を楽しむデザインが増えています。
サーフボード×ホヌには「人生の旅路を安全に、自由に進んでいく」という意味を持ちます。
ホヌが守り神としてそばにいてくれることで、荒波も乗りこなしていける―そんなポジティブなメッセージが込められています🐢✨
サーフボード×波には「変化を恐れず、愛や夢を胸に人生を楽しむ」という意味合いが強くなります。
「人生の波に乗る」という前向きな意味が込められているんですね🌊
🪙 スターコイン(星入りコイン)
星に願いを込めるように、「幸運」や「希望」を象徴するスターコイン🪙
こちらも伝統というよりは、モダンでファッショナブルな要素を取り入れたモチーフです。
星×ハワイアン彫りの組み合わせが絶妙で、カジュアルな中にもどこか神秘的な雰囲気があります。
💧ティアドロップ(涙型)
一粒の涙を思わせる、やさしくしずく形にカーブしたティアドロップ型。
ジュエリーとしてはとても人気のあるフォルムで、ハワイアンジュエリーでも近年よく見かけるモチーフのひとつです。
もともとティアドロップは、「悲しみ」だけでなく、
「感動」「癒し」「浄化」といった心に寄り添う意味合いを持っているのが特徴。
人生の中でこぼれた“うれし涙”や“乗り越えた涙”を表すような、感情の美しさを象徴しています。
いかがでしたか?
伝統的なハワイアンジュエリーも素敵だけれど、こうした“ちょっぴり遊び心のある”モチーフたちも
今の時代ならではの魅力がありますよね。
自分の気分や願いに合わせて、お守り感覚で身につけられるのも、今どきハワジュのいいところ。
ぜひ、お気に入りのモチーフを探してみてくださいね✨
